Adobe CCは、2024年3月5日に一部のプランを値上げしました。
事前に告知もありましたが・・・
- 値上げ前に購入したかったけどすっかり忘れてた~!
- 更新日が値上げの後だったんだよ~!
- 値上げを知った時には値上げした後だった~!!
なんて人いますよね。
う、うん。
この記事では、すでに値上げ後ですがどのプランがどれくらい値上がったのかとともに今からでも間に合うお得な買い方を紹介します。下手に値上げ前に駆け込んで買うよりお得かも。
値上げ対象となったプラン
値上げしたプランは以下の通りです。
- Creative Cloud 個人版 および 学生教職員版 コンプリートプラン
- Creative Cloud 個人版 単体プラン
- Creative Cloud フォトプラン(20GB / 1TB)
- Lightroom 1TBプラン
- Adobe Express
- Adobe InCopy
- Adobe Substance 3D Collection / テクスチャリング
スマホやタブレットではなく、PCでAdobeアプリを使いたい(使っている)人はほぼ対象と考えていいでしょう。おそらく上の3つのどれかのプランを選んでいるんじゃないかと思います。
値上げはどれくらい?
気になる新料金と値上げ幅です。ごちゃついて見にくくなるのでメインどころのみ表にまとめました。
その他の料金はAdobe公式サイトで確認できます。
AdobeCC個人向けプランの料金表
メインどころのコンプリートプラン、単体プラン、フォトプラン、Lightroomの料金表です。
コンプリートプランと単体プランの年間契約を選ぶ人がほとんどですので黄色いマーカーを引いてみました。
けっこう高くなっちゃったね!
AdobeCCアカデミック版の料金表
アカデミック版(学生・教職者対象)の料金表はこちらです。アカデミック版はいわゆる学割版なので、主に学生しか購入ができない反面、料金が個人向けプランよりかなり安くなっています。
単体プランはなくコンプリートプランのみで、機能制限はなく、商用利用もOKです。
表に2つ料金があるのは、公式サイトで購入した場合、契約初年度と2年目以降で料金が変わるからです。※初年度料金は、はじめて契約する場合のみ適用されます。
アカデミック版は値上げ幅も優遇されてるね
値上げの理由は
Adobe公式サイトによると、
私たちは、Creative Cloudに継続的に価値を追加していくことをお約束します。 最近メンバーシップに追加された内容は以下のとおりです。
Adobe公式サイトより
- 生成AIの力を使って、誰もが特別なコンテンツを作成できるウェブアプリ、Adobe Firefly
- Photoshopの生成塗りつぶしやIllustratorの生成再配色など、Adobe Fireflyの機能をCreative Cloudアプリケーションに搭載
- PhotoshopやIllustratorで作成したアセットを使用しながら、ソーシャル投稿、ビデオ、PDFの作成を加速するオールインワンアプリ、Adobe Express
- PhotoshopとIllustratorでは「レビュー用に共有」、Premiere ProとAfter Effectsでは「Creative Cloud向けFrame.io」
- Premiere Proの「文字起こしベースの編集」、Lightroomの「ノイズ除去」、Photoshopの「削除ツール」など、その他多数の機能
とあります。
要するにAI機能を主とした新しい機能を追加したことによる値上げということです。その他にも為替レートの変動に対応するための調整も含まれているようです。
値上げは嬉しくないですが、個人的にAIには期待しちゃいますね。
値上げ後でも間に合うお得な買い方
値上げはしましたが、公式サイトやAmazon等でセールは不定期で行われています。それを狙うのがお得!と言いたいところですが、じつはもっとお得な買い方があります。
スクールパートナーというアドビが行っている制度を利用した買い方が本当にお得なんです。
詳しくは別の記事で申し訳ないですが、下のリンクから読める記事に詳しく書いていますのでご覧ください。
しかもこの買い方は今のところまだ値上げされていません。少しでもお得に買いたいなら、ちょいちょいチェックするか、早めの購入がおすすめです。
コメント