アドビのセールまだかな〜って人に読んでほしい記事あります!

デザイナーは写真やイラストを案件ごとに1から作るの?

チラシやポスターなどグラフィックデザインに写真やイラストといった素材は必要不可欠です。

そんな素材、どうやって用意するのでしょう。

デザイナーなんだから全ての素材を描いたり撮ったりするのだろうって思いますか?確かにオリジナリティーを出すにはそれが1番です。

しかし、全ての素材をその都度1から作るには、かなりの時間が必要です。

時間がある大きなプロジェクトになると話は別ですが、スーパー等のチラシの場合、特売日が直近になるのでデザインに時間をかけることができません。デザインに時間がかかってしまうと印刷や折込が間に合わなくなってしまいます。

スーパーの場合、商品の写真はクライアントから提供してもらえたりしますが、イメージ写真やイラストはデザイナーが用意するのが普通です。

そこで登場するのが素材集です。

目次

素材集の活用

昔は素材集といえば電話帳のような分厚い本とCDのセットで、使いたい素材をまず本で探し、素材に振られた番号を頼りにCDから引っ張るといった使い方が一般的でした。

今は素材集もネットが主流でWEB上で素材を探したらダウンロードするだけ。便利な世の中になったものです。

しかし、簡単に画像をダウンロードできるからこその問題もあります。

著作権の問題です。

ネットで画像を探す1番簡単な方法はグーグルの画像検索ですよね。それっぽいワードを入れて検索すれば、あっという間に無数の画像が検索されますが、それらひとつひとつには著作権があります。

どんなにイメージにピッタリの画像が見つかっても、勝手にダウンロードして自分のデザインに使うことは犯罪行為です。

著作権保有者から訴えられてしまったら、最悪「懲役刑」や「罰金刑」が課せられてしまいます。怖いですよね、絶対にやってはいけません。

安心安全に画像を使うためには、素材として使える画像を配信している専門の素材サイトを利用する必要があります。

素材サイトとひと言で言っても探すと結構いっぱいあって、無料から有料までさまざまです。

サイトによって利用規約が異なり、商用には使えない場合もありますので使う前にまずは利用規約を確認しましょう。法に触れることなのでちゃんとしないとこれまた面倒なことになってしまいますからね。

デザイナー御用達の素材サイトを紹介

ここでは、僕もお世話になっている商用可能な素材サイトを紹介します。利用料無料のサイトと有料のサイトがありますが、最初は無料サイトでも十分だと思います。無料サイトの素材に満足できなくなったら有料サイトを検討してみるといいでしょう。

無料の素材サイト

無料ってことはクオリティーが低い?

そう思うのも無理はないですが、いやいやそんなことは全然ないです。今はほんとに凄くて、これほんとに無料!?っていう素材が無料サイトで提供されています。いい時代になったものです。

ただやっぱり有料サイトに比べると種類が少なくなるわけで、なんか見たことあるなーってものが多くなる傾向にあります。

無料でいい素材だったらみんなが使いたくなりますもんね。

ここでは、3つのサイトを紹介します。どれも良いサイトですよ!

◎写真AC・イラストAC・シルエットAC

参照:写真AC
特徴
  • 無料とは思えない素材の数
  • 無料プラン、有料プランがある
  • 無料で使う場合も会員登録が必要
  • 1つのIDで写真AC、イラストAC、シルエットACが使える

素材の種類がとにかく豊富なサイトです。外部のクリエイターが素材を投稿するスタイルなのでテイストも様々。無料プラン・有料プランがあり、無料プランは1日のダウンロード数が限られるなど制約が多いのも特徴です。頻繁に利用するなら有料プランを検討してみるのもいいでしょう。

◎いらすとや

参照:いらすとや
特徴
  • かわいいテイストのイラストで使いやすい
  • イラストの種類がとにかく豊富
  • これいつ使うんだとつっこみたくなるイラストも多数
  • テレビでもよく見かける

やわらか〜いテイストでいろんな場面で使えます。同じテイストで種類が豊富なのでとても使いやすいです。会員登録などは特に必要なくダウンロードするだけですぐに利用できます。その分使っている人が多いので、他の人とかぶるのが嫌な人にはおすすめできません。

◎ぱくたそ

参照:ぱくたそ
特徴
  • ブログでよく使われている。
  • 日本人の写真なので使いやすい
  • 男女ともにポーズが豊富

人物写真を探しているならまずここ。他で見つけることが困難なシチュエーションの写真も多くあります。会員登録などは特に必要ないので、ダウンロードするだけで使えます。ただ、こちらも非常に人気のサイトなので、他のブログとかぶってしまう可能性はかなり高くなります。

有料の素材サイト

有料サイトは有料なだけあってどのサイトを選んでもクオリティーが高く、種類が非常に豊富です。基本的に商用利用可能ですので仕事で使うのに非常に重宝します。

料金はサイトによって異なりますが、今は定額制が主流です。1日、1カ間、1年で決まった数をダウンロードでき、枚数が多いほど1枚単位の値段が安くなるのが一般的です。継続的に使うのであれば定額制がおすすめです。

有名どころ3サイトを簡単に紹介します。どれもすごいですよ〜!

◎Shutter stock

参照:Shutterstock
特徴
  • 1億8,000万点以上の画像を提供
  • 150カ国、180万人以上が利用
  • 世界最大規模

世界最大級。とにかく素材の量が多いので他と絶対かぶりたくないというならここが1番です。数にこだわるならここがおすすめです。

◎Adobe Stock

参照:Adobe Stock
特徴
  • 2015年にアドビの子会社に
  • 9,000万点以上の画像を提供
  • 小さい画像であれば定額プランでなくても1枚148円から購入可能
    ※XSサイズのみ1クレジットで購入可能 ※クレジット購入の最小数は、10 クレジットから
  • 定額プランもMサイズ月10点まで3,000円とお手頃価格

大きいサイズの画像は必要ない場合や、アドビソフトとの連携して使いたいならここがおすすめです。

◎PIXTA

参照:PIXTA
特徴
  • 日本の会社が運営
  • 2,000万点以上の画像を提供
  • 日本人の素材が多い

今回紹介した有料サイトの中で唯一の日本のサイトです。そのため日本人の素材が多いのが特徴です。日本人の写真素材の種類を求めるなら特におすすめです。

最後に

クオリティーを保ちつつ時間を掛けたくないデザイナーにとって、素材集はとても重要なツールです。

今は素材集というより素材サイトが主流でとても使いやすくなっています。

今回いくつか有名どころを紹介しました。有料サイトは少し敷居が高いかも知れませんが、まずは無料サイトをぜひ試してみてください。その中で僕がよく利用しているのはイラストAC・写真ACです。

昔は正直クオリティーがイマイチなところがありましたが、今は以前よりクオリティーが上がり、素材の数も有料サイトに匹敵するほど増えています。有料プランもあるくらいですしね。興味があったらイラストAC・写真ACの記事も書いてますので読んでみてください。

あわせて読みたい
【登録したら無料!?】イラストAC・写真ACの使い勝手は?怪しいサイトではない? 無料は嬉しいですが、質が高すぎてコレが無料ってなると逆に怪しく思えるのは人間のサガでしょう。 怪しく思うのは決して悪いことではありませんが、イラストAC・写真AC...


それでは、今回はこのへんで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

デザイナー歴16年の会社員デザイナー。Mac好き、イラレ好き、フォトショまあまあ。漫画や映画をデザインの糧にしてます。このブログではデザインに関することを中心に発信しています。インスタで毎日ロゴをアップしてます。Twitterはサボリ気味。。。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次