AdobeCCの自動更新をやめたら数万円得するかもって知ってた?

【小技!】イラレでアートボードごとにPDF保存できないから後で分割する簡単な方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
駆け出しデザイナー かけるくん
イラレで8ページのパンフレット作ったんだ。1つのデータで複数のアートボードで作ったんだけど、先方確認のためにPDFで書き出したいんだよ。アートボードごとに別々のPDFを作りたいんだけど、なんかできないんだよね!
とっぽ
うん。イラレでアートボードを複数アートボードのデータをPDFで書き出すと、なぜか全ページがくっついたPDFになっちゃうよね。そこは回避できそうにないから、今回は複数ページで書き出したPDFを簡単に分割する方法を教えるね!
駆け出しデザイナー かけるくん
そっか、後から分割すればいいのか〜。Acrobatで出来るんだっけ?でもAcrobat重いから使いたくないんだよな〜
とっぽ
そういうと思って、今回はもっと軽くて楽な方法を紹介するよ!
目次

複数アートボードのイラレデータ、PDF保存するとひとつにまとまってしまう

イラレでページ物のデザインをするなら、アートボードを複数作ってデザインすると便利です。

ひとつのイラレデータで全ページいじれますから、全体の微調整をするのも楽ちんです。

さらに、PDF保存をすると、全ページが繋がって本のようなPDFが作れます。

そしてもちろん1枚1枚バラバラのPDFも簡単に・・・。ん、できない?

アートボードごとに保存にチェックが入れられない

PDF保存するには、別名で保存を選択後、ファイル形式を「Adobe PDF(pdf)」に変更します。バラバラなPDFを作りたいならファイル形式の下にある「アートボードごとに保存」にチェックをいれればできそうです。

が、保存形式を「PDF」にするとチェックを項目がグレーに。

文字が薄くなって選択できなくなっちゃいます

これではバラバラのPDFが作れません。

他に設定項目があるのかなーといろいろ探ってはみましたが、ないようです。

あ、ちなみにai形式で保存する場合は同じく「アートボードごとに保存」にチェックを入れられないんですが、保存を押した後の項目で「各アートボードを個別のファイルに保存」にチェックを入れることでアートボードごとに分けて保存できます。

でもPDFにはこういう設定もないんですよね〜。残念です。

ひとつひとつ書き出すことはできる

一括でバラバラPDFを作ることはできませんが、手動で個別にPDFを書き出すことはできます。

1ページずつ保存するのでページ数が多いほど手間がかかって面倒くさいのですが、2、3ページくらいなら我慢できるレベルです。

やり方はまず、先程と同じく別名で保存をするのですが、保存形式を選ぶところの下にある「範囲」にチェックを入れます。

すると右の四角い枠に数字が打込めるようになりますので、書き出したいアートボードの番号を打ち込みます。

アートボードの番号は、以下で確認できます。

ツールバーでアートボードを選んで
アートボードの左上の先頭の番号を確認
この場合は、先頭の02が対応しています。
アートボード3の「3」じゃないので注意!

書き出したいアートボード番号を打ち込んだら保存を押せばOKです。

ワンポイント

アートボードが3つ以上ある場合に、特定の連番ページ(1ページ目と2ページ目とか)のみのPDFを書き出したい場合は「1-2」というふうに、-(ハイフン)で繋げばその範囲のみでも書き出せます。

書き出してから分割する簡単な方法

2ページや3ページしかないなら個別に書き出しても大して手間ではないですが、これが5ページとかを超えてくると結構なストレスです。

複数ページを1つのデータで作業しているので、必然的にデータが重くなってしまいます。保存するだけでも割と時間が掛かってしまうんですよね。

そんなときは、発想を変えて、後から分割してみたらどうでしょう。

やり方はいろいろあります。

Acrobatを使ったり、Web上のサービスを使ったりもできますが、Acrobatはソフトがバカみたいに重いし(僕の環境だけ?)、WebサービスはデータをWeb上にアップするので、手間だしなんかちょっと不安だったりします。

なので、今回紹介する方法は、軽くて楽な方法です。

プレビューですべて解決

使うソフトは「プレビュー」です。

↑このアイコンのソフトです

まずは書き出した複数ページのPDFをプレビューで開きます。

開くと、左にページごとのサムネイル画像が出ていますよね。

これを選んでデスクトップにドラッグ&ドロップすると、選んだページだけ取り出せます。

デスクトップにドラッグ&ドロップ

これで、個別PDFが完成です。

名前は勝手に付けられます

簡単ですね。

画質の劣化については厳密に検証できていませんが、見た目では気になるほどの劣化はありません。

クライアントに確認してもらう用途のPDFであれば問題ないでしょう。

ただ念の為、印刷会社に入稿用するためのPDFに使うのは避けたほうがいいでしょう。なるべくキレイなデータのほうがいいですからね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

広告代理店勤務のグラフィックデザイナー。AdobeのIllustratorとPhotoshopを駆使して日々仕事しています。WEBは勉強中。
メインPCはMACBookPro2017、会社ではWindowsも使ってます。
デザイナー歴はそこそこ長いので、Adobeなどソフトのコツを中心に発信しています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次